人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

我が家の食卓

jf8a4ujlk.exblog.jp

ベビーカー嫌いの娘

8ヶ月の娘を育てているママです。「子供が嫌いになりそう」と思う瞬間はずばり、ベビーカーに乗せると泣きわめかれる時です。最近までおとなしくベビーカーに乗っていた娘ですが、ハイハイができ、つかまり立ちができ、と急激に成長を遂げる中で、どういうわけか極度のベビーカー嫌いになってしまいました。それも、直前までおとなしく乗っていたかと思えば、急に火がついたように泣きわめき、だっこするまでいくらでも泣き続けるのでたちが悪いです。

ベビーカー嫌いの娘_f0298357_15191475.jpg


先日、電車でショッピングモールに買い物に行った際も、最初はうとうとしながら機嫌良くベビーカーに乗っていた娘。しかし、次第に雲行きがあやしくなり号泣しはじめました。周囲には大勢のお客さん。泣いていると「どうしたの?」とか「暑いのかな?」「だっこしてほしいんじゃない」とかこれまたよく声をかけられるんですよね。そのプレッシャーに耐えられず、仕方なく一度ベルトを外し娘をだっこ。すると娘、何事もなかったかのようににまーっと笑うではありませんか。


しかし、千手観音でもない限り、娘を抱いたまま、ベビーカーを押し、買い物かごを持って買い物をし、なんて芸当はできません。仕方なく娘のかんしゃくが落ち着いたところでベビーカーに戻そうとすると、その気配を感じただけでわーんとまた泣き声。「あらあらあら」と心配そうにのぞきこむ周囲のお買い物中のおばさまたち。これじゃいつまでたっても買い物なんてできやしない!


こうなりゃ娘との我慢比べだと思い、人気の少ない売り場で、ベビーカーに娘を乗せてごろごろとあやし、泣き止むのを待ちましたが、10分たっても20分たっても、泣き声はいっこうに止む気配なし。それどころかますます興奮して泣き続ける娘を見て、その売り場の店員さんにも「○階にベビー休憩室のご用意がございますが」と当惑した表情をされたので、買い物の大半はあきらめすごすごと引き上げました(名誉のために付け加えておきますが、オムツも替えたばかり、授乳もしたばかりでした)。そして、帰ると決めてだっこした瞬間、勝った!と言わんばかりにドヤ顔で泣き止む娘・・・。


あまりの頑固さと現金さに、内心「もう嫌!!」と叫びたい気分でした。まあ、だっこひもを使えばいいのですが、この酷暑の中では体と体が密着する分汗だくになるし、娘の体重は成長曲線の上限ぎりぎりの9キロ超えということで、やっぱり本当はベビーカーにおとなしく乗って欲しいのが本音です。
# by yamagata_gifu | 2015-07-31 15:19 | 子育てのこと

妊娠中はどうしても相手ができませんでした

妊娠が発覚し、安定期に入るまではセックスなしでという話で落ち着いたのですが、安定期に入ってからは眠くて眠くて仕方なくて旦那の相手ができませんでした。

それと万が一何かがあってお腹の子が流れてしまったら申し訳ない、という恐怖感があり、どうしても旦那の受け入れることができませんでした。オーラルセックスは週に一回くらいしていたのですが、男性はそれでは満足しないのですね。

そのうち、旦那が会社から帰ってくるのが遅くなってきました。

最初は残業だと言っていたのですが、いつもは疲れた顔をして帰ってくるのに、妙にすっきりとした顔をして帰ってくるのです。表情に出すぎだろ、浮気してるだろこれ、と思い、最初は笑って済ませていたのですが、お前の子供を私が腹に入れていて色々と気を使っているのに、なぜお前は外で好き勝手しているんだと怒りがわいてきました。

旦那が寝ている隙にスマホのパス(誕生日でした)をはずし、中身を確認しました。

一番怪しいのはラインです。

そこに女性名ではなくただたんに「後輩」とだけ名前が書いてあるのがあり、他は皆名前表示されているのにおかしいぞーと変なテンションになり覗くと、はいビンゴです。不倫している証拠です。

ここのラブホよかったね、またいこうねや、嫁の体よりお前のほうがいいよなどのオンパレードです。それは見えないところでやれよ、証拠残すなよと思いつつスクリーンショットをとって私のスマホに転送しました。

旦那のスマホに保存されたスクショは即効で消して何事もなかったかのように接することにしました。翌朝、スマホを見ている旦那に「もしかしてバレたか」と思ったのですがバレていませんセーフです。昨晩のラインのやり取りからすると、相手は会社の後輩で、仕事終わってから週に二回ほどラブホで励んでいるらしいので、旦那の会社の近くにいる友人に頼みつけてもらうことにしました。

友人は生粋のストーカー気質というか、いい子なんですが、急に全然知らない人の跡をつけてみたりする変な気質があり、それもバレないのでお願いしました。

残業で遅くなる、といった日「よっしゃ!きたな」と友人に連絡をとり、つけてもらいました。

お察しのとおり、ラブホに入っていったようで、無音カメラで撮影までしてくれました。私はその写真とスクショを旦那に提出し、離婚して一生養育費を払うか、私とこのまま離婚せずATM化するかどちらがよいか選ばせました。

旦那は離婚したくない、と言ってきたので、もう愛情はありませんが旦那のお金で好きなものをずっと買う生活を送らせてもらうことにしました。

不倫相手からも慰謝料をもらうことにし、子育て資金ができたなぁと思っています。
# by yamagata_gifu | 2015-06-22 15:15 | 妊娠中のこと

産後は体も心もボロボロになります

出産後に私が困ったことは体の不調と心の不調です。

まず体は、出産自体は普通分娩で安産だったのですが、産後の後陣痛と悪露がひどく、あまりに痛みがあるので座薬の痛み止めを何回も使用しました。悪露は10日ほど続き子宮の収縮が遅いということで収縮をそくす薬を処方されました。この薬によってまた後陣痛のような痛みが引き起こされ、起き上がるのも辛い状態でした。しかしその薬のおかげか2週間ほどでだいぶ体調はよくなっていきました。
体が回復してきた頃、次は心の不調が現れました。

産後1ヶ月くらいから、突然わけのわからない不安が押し寄せ、涙が出てきたりするようになりました。
その頃は実家の母も夫も仕事が忙しかったので、誰にも相談できず一人で抱え込んでいました。
食欲もなく、母乳が思うように出なくなってしまい、赤ちゃんが泣いているのに母としての役割をきちんと果たせないとさらに落ち込み、家で赤ちゃんと二人でいてもかわいく思えない・・そんな人間は母親失格だと自分で自分を責め続けている日々でした。育児書を見ては落ち込み、TVで綺麗な芸能人ママを見ては落ち込み、ボロボロになっている自分の顔を鏡で見て、「いったいなにをやっているんだろう」と落ち込みました。

状況が変わったのは子供が3ヶ月の頃、健診で行った保健センターでカウンセラーさんとお話してからです。
その頃は自分ではわかっていなかったのですが、「産後うつ」ではないかと言われました。そのときはショックを受けましたが、カウンセラーさんとお話していくうちに、産後誰でもなる可能性があり、そして自分がダメな人間なのではなく「産後うつ」という病気のせいなんだということがわかり、ホッとしたのを覚えています。誰かに話を聞いてもらったことでやっと、気持ちが落ち着いてきたように思います。

その後は出産した病院へ行って産後うつについて相談し、ほとんど出なくなっていた母乳をやめ、投薬治療をしました。

主人ともきちんと話し合い、協力をお願いすることができました。

その後はだんだんと子供も成長してきて夜中起きることもなくなり、少しづつ外出したり、外にママ友達が出来たりするようになる頃には、産後うつはすっかり良くなり、今は薬も飲んでいませんが、やはり時々わけもなく不安になったりすることがあります。そんな時は必ず誰かに相談して、一人で抱え込まないようにしています。
同じように産後うつで悩んでいる方がいたら、辛い気持ちを我慢しないで、誰かに相談して欲しいと思います。
# by yamagata_gifu | 2015-06-18 13:52

主人がその気にならない

35才で結婚をした私は焦っていました。35歳までが初産のタイムリミットだと思っていたので、一日一日が勝負でした。

ところが、主人は、どちらかというと体の関係には淡白な人なので、結婚してすぐに問題が発生しました。

結婚式を終え、新婚旅行へいったのですが、初日は主人は『疲れた』と言って疲れて眠ってしまいました。2日目、あまり私には興味もなく眠ってしまいそうなところをあえて私から誘ってみることにしました。

主人は、『新婚さんは24時間ベットで抱き合わなあかん』と男前な事を言いながら、一度私を抱いてすぐに眠ってしまいました。

今までからも避妊具をしっかり付けて行為をする人なので、この時私は『付けなくてもいいよ』と赤ちゃん希望を伝えたのですが、主人は、『まだまだ2人の時間を楽しみたい』と言って避妊していました。主人は、『24時間ベットで抱き合わなあかん』というわりには、実際のところあまりセックスを好まなければ、避妊もしっかりしてしまうので私がいくら赤ちゃんが欲しくてもすぐには妊娠しないことを察知しました。

5泊も6日の旅行中にセックスをしたのは2回だけでした。

日本に帰ってきて、毎日のように誘ったのですが主人は、『今日は暑いからしない。』といってすぐに眠ってしまいました。

私は自分が焦っていることを伝えました。そうしなければ、この先いつになっても子どもが作れないと思ったからです。

そのことを伝えても、主人は『まだ作らなくてもいいやろ!』と言っていました。

私は自分ばかりのことを考えていたので、主人側に立って主人の気持ちを考えてみました。

『毎日仕事をして帰ってきて、妻に迫られたらしんどくなってしまうのかも・・・暑い日は汗をかいてまでセックスをしたくないのかも

などイロイロ思いつきました。

その後、私は料理に力を入れてみたり、主人の休みの日に一緒に昼寝をしてみたりして主人の気持ちに寄り添っていくことにしました。

9月の少し涼しくなってきたある日、一緒に昼寝をしていました。少し色気のある格好で横になっていると胸の谷間が主人を刺激したようでした。そのまま久しぶりに主人に抱かれ、避妊具を付けないまま行為をすませました。

そして、すぐに妊娠が発覚しました。

結婚して、ほとんど体の関係をもってもらえなかったのですが、主人の気持ちを理解しかけたころに妊娠という幸せがやってきました。2人目も欲しいのですが、あの日からセックスはしておらずもう2年ほどたとうとしています。

また、主人の気持ちに寄り添う日々を作って、2人目を授かりたいと思っています。
# by yamagata_gifu | 2015-06-09 16:11 | 初めての妊活

2人目の方がなにかと楽でした

第1子が男の子、第2子が女の子です。女の子も欲しかったので、洗濯物を干す時にピンクやひらひらレースのベビー服が並んだ時は「女の子を産んだんだ!」と実感でき、本当に嬉しかったです。

苦労したことは、やはりつい「上の子の時はこうだったのに…」と比べてしまう事です。よそのお子さんと比べることはもちろん、兄弟とはいえ別人格なのに、出来る事出来ない事や性格の違い(上はおっとりだけど下は頑固など)もつい気にしてしまいました。

どちらかと言うとそれは、赤ちゃんの時期よりもう少し大きくなってからの方が差を強く感じました。

また周りから言われる「お兄ちゃんは~だけど、妹ちゃんは~だね」と何気ない言葉にも敏感になったり私自身傷ついた時期もありました。

とはいえ逆に楽だった事の方が多いです。

やはり第1子で経験している事が多いので、産科で受ける母親教室も後期だけで良かったし、予防接種の時期も理解できるし、保育園の手続きも慣れているし、なにかと手探りだった一人目の事を思えば、色々気持ちに余裕がありました。

ママ友も上の子の時のママ友に加えて、下の子を通してのママ友も出来るので、グンとママ友の輪が広がり、地域の情報(例えば評判の良い小児科はどこかとか、習い事の情報とか、小学校や中学校の状況まで)も良くわかり、ママ友って本当に大事だなぁと思いました。

また、2人目は上の子を良く見て育つとよく言われる通り総じて要領が良いので、我が家でも下の子の方が負けん気が強いし手がかからなかったです。

小学校に上がってからも、上の子が割と下の子の面倒を見てくれたので、学校の宿題とかも親の私が教えるより、兄に教えてもらったほうが妹も素直に言う事を聞いたりするので本当に上の子には色々助けてもらいました。

あとは2人目は確かに甘え上手で可愛いのですが、2人目を上手く育てるのには意外と上の子のケアも大事だなぁと特に思っています。

我が家でも妹が生まれた時、兄も本当に喜んでくれたのですが、やっぱり赤ちゃん返りというか寂しそうにしている時もあったので、時々は実家に赤ちゃんを預けて兄と私で2人きりでお出かけしたり、夫に大きい公園など遠出に連れて行ってもらったりして、「あなたも大事な存在なのよ」と思ってもらえるよう努力しました。
# by yamagata_gifu | 2015-05-20 15:07 | 2人目